かぶのホワイトシチュー
おかず 野菜のおかず

ごろごろかぶのクリームシチュー

葉が切り落とされ安く売られていた大きなかぶ。

白いかぶや大根をクリームシチューにすることが多い。

仕上げにハムを加えた。

〇 2人分
かぶ… 400g
玉ねぎ… 100g
ハム… 適量
油… 小さじ2程

水… 300g
粉末ブイヨン… 4g
牛乳… 200g
塩、こしょう… 適量

[ブールマニエ]
【A】
無塩バター… 18g
小麦粉… 18g

① かぶは皮をむき半分に切り、玉ねぎはくし切りにする。ハムは適当な大きさに切る。Aは混ぜ合わせる

② 鍋に油をひき熱し中火でかぶ・玉ねぎをつやよく炒め、水を入れ煮立て粉末ブイヨンを加えふたをして弱火でやわらかく煮る

③ Aに煮汁を数回に分けて加え溶きのばし鍋に移し混ぜ合わせ、牛乳を加え弱火で5~6分煮る。ハムを入れ塩・こしょうで味を調えて完成

無塩バターは室温に戻すまたは電子レンジで軽く加熱しやわらかくし、ゴムべらで小麦粉とよく練り混ぜ、煮汁を少しずつ加え溶きのばします。

かぶのホワイトシチュー

かぶのホワイトシチュー