フルーツロールケーキ
お菓子

季節のフルーツロールケーキ

どこか懐かしさを感じるものに惹かれる。

季節の果物を巻いたフルーツロールは贅沢で見た目にも華やか。子どもの頃に果物の缶詰めで作ったデコレーションケーキを思い出してさくらんぼをのせた。

1つだけなら未だしも形の異なるフルーツを数種類巻くとなると緊張する。

切り分けるとき、食べるときのことを考えるとフルーツは小さく切った方がいいのだろうけど、ごろっと忍ばせたかったからこんな断面に。

日焼けした肌がレトロ感をアップさせた。

〇 バット3号(312×241×35mm)
[生地]
全卵… 180g
上白糖… 68g
薄力粉… 45g
牛乳… 15g

[フルーツ]
キウイフルーツ(ゼスプリ ルビーレッド)… 3個程
カットフルーツ盛り合わせ(メロン・パイナップル・ブルーベリー)… 適量
さくらんぼ缶詰… 適量

[ホイップクリーム]
生クリーム乳脂肪分42%… 200ml
グラニュー糖… 12g

[ケーキ下準備]
1. 型にA4コピー用紙を2枚敷く
2. 牛乳は600Wの電子レンジで20秒加熱
3. 薄力粉を振るい、卵が泡立つ頃もう一度振るう

① 全卵に上白糖を加え、ハンドミキサーの高速で1分、中速でもったりするまで泡立て、最後に低速で2分ほど混ぜ合わせ牛乳を加える

② オーブンを220~230℃に予熱する。①に振るった薄力粉をまんべんなく加え混ぜ合わせ、型に流し入れ表面をならし数回落して空気を抜き、オーブンの温度を210℃に下げ14分焼く

③ 焼き上がったら衝撃を与え、型からケーキを取り出し網に移し、周りの敷紙を外し粗熱を取る

④ 生クリームにグラニュー糖を加え泡立て③にぬり広げfフルーツをのせて巻き、オーブンペーパーで包み容器に入れ冷蔵庫で数時間おき完成

フルーツロールケーキ

フルーツロールケーキ

フルーツロールケーキ