コッペパン
パン

コッペパン

長い間作らなかったコッペパン。

冷凍庫で眠っていたイーストで菓子パンを作り思いのほか上手く焼け、ふとコッペパンの存在を思い出した。

小学生のころは、週3日のパンの日が苦手だった。ほとんどがコッペパン時々食パンの日があり、大好きな揚げパンの日は朝から楽しみだった。

誰しも目指すふかふかコッペパン。

自分なりに試行錯誤しやわらかい生地を大きく成形、焼き色はほどほどに。

いつの間にか冷凍庫のイーストは残り一袋となっていた。

〇 3個
強力粉(華梓)… 200g(100%)
きび砂糖… 8g(4%)
スキムミルク… 6g(3%)
塩… 3.6g(1.8%)

水(35℃)… 156g
インスタントドライイースト(多糖生地用)… 3g

無塩バター… 15g(7.5%)

  • 無塩バターは200Wの電子レンジで加熱しやわらかくする
  • スタンドミキサーを使用
低速6分 中速4分
バターを入れ
低速4分 中速2分
こね上げ20℃
発酵機能35℃30分
ガスを抜き丸めなおす
発酵機能35℃45分
分割・丸め・成形
発酵機能35℃50分(最終発酵)
220℃予熱。190℃8分180℃9分

コッペパン

コッペパン

コッペパン

揚げパン

コッペパン