桃のショートケーキ
お菓子

桃のショートケーキ

ほんのり甘く冷たいシロップが疲れた体を癒してくれる。

桃を求めて福島へ。猛暑が続く中、前日まで降り続いた雨が止みその日は爽やかな朝を迎えた。

しばらくぶりの中距離ドライブに心が弾んだ。

目当ての店まで新しい高速道路が開通し、福島の大自然に圧倒された。

白桃、黄桃を購入。行き始めた頃に比べ、桃の表情がやや疲れて見えるのはやはり暑さが原因なのか。この暑さは異常なのか、それとも正常なのか。

数日後はやる気持ちを抑えきれず、桃に包丁を入れるとしっかりとした果肉。コンポートを作るため湯せんにぷかぷか浮かせた。すーっと皮がむけなくても慌てず、種に沿って大きく2つに切りさらに3等分に切り皮に包丁を入れを薄くむいた。

自分好みの甘さに作ったシロップでさっと煮て一晩おくと極上の桃缶ができあがる。

その極上の桃缶で作ったショートケーキはおいしくないわけがない。あらかじめ焼いたスポンジケーキに、早朝から四苦八苦しながらクリームをぬって仕上げた。

〇 桃のコンポート
桃… 3~5個
水… 600g
グラニュー糖… 108g(水量の18%)
レモン汁… 大さじ1

スポンジケーキ

① 鍋にたっぷりの水を沸騰させる。桃は割れ目に浅い切り込みを入れ、熱湯につけ冷水に取り皮をむく。皮がすーっとむけない場合は、種に沿って大きく2つに切り、さらに3等分に切り皮を薄くむく

② 鍋に水・グラニュー糖・レモン汁を入れ混ぜ合わせひと煮立ちさせる

③ ②に①を入れアクを取りながら弱火で15分ほど煮る。そのまま冷めるまでおき、容器に移して冷蔵庫で一晩おいて完成

すっとした甘さのシロップは余ったら炭酸水で割って飲むとおいしい。

桃のショートケーキ

桃のショートケーキ

黄桃のコンポート
黄桃のコンポート