ようかん
お菓子

板ようかん

この甘さが夏の疲れをほっと癒してくれる。

まずはこしあん作り。

市販のものでもおいしく作れるだろうけど、手作りのこしあんは小豆の香り、味わいをより感じられるはず。

小豆は圧力鍋でやわらかく煮てこして皮を外し、あんを沈殿させ上澄みを捨てる、これを数回繰り返しさらしで絞り生あんができあがる。

少し手間がかかるけれど、実験のようでこれが面白い。

ようかんの場合は水気をしっかり絞り、そのままで食べるなら程よく。

生あんの40%のきび砂糖を加え、火にかけて練りこしあんができあがった。

アガーを加えた砂糖水とこしあんを合わせ、四角い弁当箱に流し入れた。

崩れるような口当たりがお好みなら、水の分量が多い水ようかんに。

もっちり食感がお好みなら、ようかんがおすすめだ。

〇 ようかん
こしあん… 160g
水… 100g
醤油… 2g(小さじ1/2程)

【A】
きび砂糖… 5g(水の分量の5%)
アガー… 5g(こしあん、水を合わせた分量の2%)

〇 水ようかん
こしあん… 300g
水… 360g
醤油… 3g(小さじ1/2強)

【A】
きび砂糖… 28g(水の分量の8%)
アガー… 6~7g(水の分量の1.8~2%)

① Aは混ぜ合わせておく。鍋に水・Aを入れ混ぜ合わせ、かき混ぜながら火にかけひと煮立ちさせる。いったん火を止めこしあんを入れ混ぜ合わせ、再び火にかけひと煮立ちさせ容器に移し粗熱を取る

② 冷蔵庫で冷やし、食べやすい大きさに切って完成

小豆は200gを使用し圧力鍋で10分煮て、460~470gのこしあんができあがった。冷蔵保存したこしあんは電子レンジで軽く加熱してから加える。

ようかん

ようかん